6月10日の練習。
午後は予報どおり?予報以上の大雨!
アスリートは早めの練習をおこないましたが、やはり降られてしまいました。
漕げる日のためエルゴでしっかりと!みんなが見守ってくれます。
2018年6月30日土曜日
2018年6月25日月曜日
幅広く!
6月3日
まずはアスリート!これからどうする???
みんなで考えて、みんなで意見を言い合って、ひとつひとつ自分たちで決めていく事。
悩んだ分だけみんなで成長できる。
ダブルはイッセイ&ソウタロウ!
シングルにマサヤ。
シュルフォアには、カストロ、N沼、I藤、G藤、M川。
一つ一つの体験を大事に次につなげて行こう!
午後は艇がほぼ引き払っていたので、気持ちを変えてカナディアン初体験 決行!
これは良かったなぁ~!みんなのイイ顔からその雰囲気が伝わりますね。
夜には区内最大級の規模を誇る祭礼「潮田神社例大祭」に。
「3日は宮神輿が登場。宮出しは午前8時。今年のルートは、氏子町会の西側で、本町通や下野谷町などをまわり、午後5時に宮入となる。」との事で、その宮入、かなりの熱気と迫力でした。
神輿を担いでいたM下さんともやっと逢えました。かっこいい!
まずはアスリート!これからどうする???
みんなで考えて、みんなで意見を言い合って、ひとつひとつ自分たちで決めていく事。
悩んだ分だけみんなで成長できる。
ダブルはイッセイ&ソウタロウ!
シングルにマサヤ。
シュルフォアには、カストロ、N沼、I藤、G藤、M川。
一つ一つの体験を大事に次につなげて行こう!
午後は艇がほぼ引き払っていたので、気持ちを変えてカナディアン初体験 決行!
これは良かったなぁ~!みんなのイイ顔からその雰囲気が伝わりますね。
夜には区内最大級の規模を誇る祭礼「潮田神社例大祭」に。
「3日は宮神輿が登場。宮出しは午前8時。今年のルートは、氏子町会の西側で、本町通や下野谷町などをまわり、午後5時に宮入となる。」との事で、その宮入、かなりの熱気と迫力でした。
神輿を担いでいたM下さんともやっと逢えました。かっこいい!
さて?誰でしょう?(笑)
2018年6月2日土曜日
初めてだからこそ!
5月27日の練習。
初夏を想わせる日差しの中、ケンタくんが遊びに来てくれました。
今日こそは漕げるかと思いきや、やはり初めて水上。
なかなかの勇気がいります。
いいんですよ!時間はたっぷりあります。自分の時間で少しづつ慣れて行きましょう。
I上ちゃんも、かなり漕げるようになってきました。
何より積極性とハッキリした性格がローイング向きですね。
I藤くんも、ここのところ調子いいぞ!楽しむ事が一番だね。
初夏を想わせる日差しの中、ケンタくんが遊びに来てくれました。
今日こそは漕げるかと思いきや、やはり初めて水上。
なかなかの勇気がいります。
いいんですよ!時間はたっぷりあります。自分の時間で少しづつ慣れて行きましょう。
I上ちゃんも、かなり漕げるようになってきました。
何より積極性とハッキリした性格がローイング向きですね。
I藤くんも、ここのところ調子いいぞ!楽しむ事が一番だね。
2018年5月26日土曜日
第71回朝日レガッタ 優勝!
おめでとう!!!!!
5月5日 滋賀県の琵琶湖で開催された「第71回朝日レガッタ」に出場。
見事、優勝しました。
強風のため、湖上で3時間待たされたり、1000mが500mになったりと、
イロイロありましたが、見事に結果を出しました。
出場するまでも、いろいろとありましたが、今回出場出来なかったみんなも含めて、
シーズ全員で一緒に乗り越えてきた結果ではないかと思います。
サポート頂いた大会関係者の皆様、通常練習での漕艇場の皆様、
そして陰で支えてくれていますスタッフ、保護者の皆様、ありがとうございました。
5月5日 滋賀県の琵琶湖で開催された「第71回朝日レガッタ」に出場。
見事、優勝しました。
強風のため、湖上で3時間待たされたり、1000mが500mになったりと、
イロイロありましたが、見事に結果を出しました。
出場するまでも、いろいろとありましたが、今回出場出来なかったみんなも含めて、
シーズ全員で一緒に乗り越えてきた結果ではないかと思います。
サポート頂いた大会関係者の皆様、通常練習での漕艇場の皆様、
そして陰で支えてくれていますスタッフ、保護者の皆様、ありがとうございました。
コックスもできるよ~
4月29日の練習。
少しドキドキ。緊張気味かな?
しっかりとコックス出来ました。
いろんなポジションを体験するのも大事です。
新規参加のI上さんとM上くん。
艇に慣れるために、今日は漕がないで乗るだけとの自己申告!←これ大事。
なかなか思った事と、手と、足が、うまく繋がらない。
そうなんだよね。楽しみながらうまくなって行こう!絶対うまくなるから。
ジャイアンツ VS カープ ! 今のところジャイアンツ一歩リード(笑)
少しドキドキ。緊張気味かな?
しっかりとコックス出来ました。
いろんなポジションを体験するのも大事です。
新規参加のI上さんとM上くん。
艇に慣れるために、今日は漕がないで乗るだけとの自己申告!←これ大事。
なかなか思った事と、手と、足が、うまく繋がらない。
そうなんだよね。楽しみながらうまくなって行こう!絶対うまくなるから。
ジャイアンツ VS カープ ! 今のところジャイアンツ一歩リード(笑)
登録:
投稿 (Atom)